預かる、管理するを70年真っ直ぐに。

ABOUT US

PHILOSOPHY

真心でお客さまの
大切な財産をお預かりいたします。

HISTORY

中央海産株式会社70年の歩み

1949年創業
1949年 12月 山梨県甲府市に資本金 1,000万円にて海産物卸売業として設立、田中信造社長就任
1968年 12月 山梨県甲府市国母(現在地)に冷蔵倉庫1号館を建設
1971年 6月 甲府市中央卸売市場開設に伴い、海産物卸部門は合併により山梨中央水産(株)として甲府市中央卸売市場水産荷受会社として入場、田中信造社長就任。甲府市中央卸売市場(現:甲府市地方卸売市場) 開場ともに水産卸売事業と冷蔵倉庫事業を分離
12月 山梨県甲府市国母(現在地)に冷蔵倉庫2号館(1,000t)を増設
1972年 3月 資本金を2,000万円に増資
5月 関東海運局認可 倉庫業認可取得(関運自第62号第331号)
1973年    第3期計画として3号館を山梨県甲府市国母(現在地)に増設
1975年 2月 関東海運局認可 冷蔵倉庫認可取得(関東冷認第170号)
1976年 1月 田中靖晃 社長就任
1990年    甲府市中央卸売市場内物流センター 開設 F¬級(超低温)冷凍庫稼働開始
1991年    2号館、3号館の倉庫外壁補強及び断熱補修工事完了
2003年    ワイナリー向け保管の開始
2004年 12月 田中文敏 社長就任
2005年    タイヤパーク(夏用タイヤ‧冬用タイヤ保管サービス)サービス開始
2007年 5月 農産物、果実の氷温保管(鮮度維持)を開始
2008年 10月 冷凍冷蔵庫内 デジタル温度管理‧監視システム導入、寄託者向け温度‧湿度管理データ配信開始
2010年 11月 タイヤパーク認定倉庫第1号(長野県)タイヤ保管事業 全国展開開始
12月 精肉用氷温庫 増設
2016年 5月 冷凍庫3号館 太陽光発電‧耐震工事完了
2018年    社内技術開発ラボラトリー稼働、タイヤパーク‧ペーパーレス化取り組み開始
2020年 5月 中央海産本社 事務所棟改築
8月 シーズンBOX 総合研究ガレージ、研修スタジオ開設
   ワインに特化した保管サービス開始
2021年    タイヤカルテサービス開始(AIタイヤ測定‧診断サービス)

事業案内

BUSINESS INFORMATION

保管(F1級から常温まで)のことなら
中央海産に、ご相談ください。

  • 商品のストックができなくて困っている
  • 少しの期間だけ、商品を預かってほしい
  • 商品の管理から発送まで、まるごと依頼したい

個室による部屋貸、商品の一時お預かり、
商品管理から配送手配まで。まるごと、ご依頼承ります。

業務内容‧価格

冷凍‧冷蔵 保管料: 1Kg / 15.00円(1期(半月)の料金。
容積料金‧重量料金、どちらかで積算します)

入出庫料: 1Kg / 15.00円(入庫時1回の料金。
容積料金‧重量料金、どちらかで積算します)
一般倉庫 お問い合わせ下さい
付随業務 在庫管理(入庫日管理、ロット管理)、冷凍車両による配送の手配、仕分け、ラベル貼り、原料の凍結‧解凍など

保管商品

荷 姿 ドラム缶(200L)、1斗缶、ダンボール、コンテナ、ペール缶(5ガロン)、パレット、メッシュパレット、他
商 品 群 冷凍冷蔵倉庫
  • 冷凍加工品、冷凍食品、アイスクリーム原料など

  • お茶、穀物、卵

  • ワイン用原料(生ブドウ、冷凍ブドウ、ブドウ果汁)

  • 果汁(モモ‧スモモ‧ブドウ‧ユズ‧サクランボ‧リンゴ‧ミカン‧クランベリー‧他)

  • 農産物(ブドウ、モモ、カキ、キウイフルーツ、他)

  • その他、冷凍冷蔵食品一般

一般倉庫
  • 合成樹脂

  • 書類

  • その他、機械類等常温保管一般

設備概要

設 備 F1級倉庫、C3級 倉庫 、常温倉庫を保有
提供温度帯 F1級、C1級

‧デジタル(データ提供)‧アナログ(紙媒体記録紙の提供)温度記録計完備
‧24時間、防犯‧火災‧温度監視(警備会社セコム)
‧0.5C単位の精緻な温度管理による氷温環境をご提供いたします
‧最新の食品分析機器を備えた分析センターにて、商品分析サービスをご提供いたします( 山梨県食品衛生協会
‧冷凍庫からチルド‧常温まで、幅広い温度帯に対応した保管スペースで、多品種取り扱いを可能にします
‧広い倉前広場と十分な駐車スペースが確保されています
‧海上コンテナから中小型車の迅速な分離入出庫を可能にします
‧外断熱方式による防熱対策に力を入れ、さらなる二酸化炭素排出量の削減を目標としています

事業ブランド

BUSINESS BRAND

シーズンBOX

シーズン性商品に特化した「旬」をお預かりする
ソリューション「シーズンBOX」

果樹産業が盛んな山梨県で弊社は長年、農産物に限らず非食品も含めたシーズン性商品の保管を数多く扱ってきました。シーズン特有の繁忙期にも対応できる効率的なオペレーションはもちろん、保管実験による商品開発、管理システムやハードウェア機器の開発、 ビジネスモデルのFC化など、多角的な事業展開を進めています。「シーズンBOX」ブランドは、シーズン性商品の保管に関するトー タルソリューションを提供します。お客様の「旬」を最大限に活かし、ビジネスの成功をサポートいたします。

シーズンBOX TIREPARK

タイヤパーク全国にシステムの提供を実現。次世代のタイヤ保管ビジネス

ザ・ワインカーヴ

ザ・ワインカーヴ倉庫管理‧温度管理のプロによるワイン保管サービス

シーズンBOX クリエイティブ 部門

CREATIVE TEAM
ガレージラボ

ガレージラボ探究心×テクノロジーで、
これからのデジタル社会を創出するクリエイティブチーム